NASの管理

停電後、NASに接続できなくなったらIPアドレスを確認してみよう!

NASに接続できない時の対処法
  • 落雷で停電!家の電気は復旧したものの、NASに接続できなくなった!
  • NASの電源を入れ直しても、状況が変わらない(泣)
  • どうすれば復旧できるのか教えて!!

2024年の夏も暑いです。毎日のように夕方は雷と豪雨の不安がつきません。

そんな中、瞬間停電を繰り返す地域にお住まいの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

我が家は1回の瞬間停電くらいならNASに影響が出たことがないのですが、1〜2時間の間に瞬間停電が5回以上あった日、NASに接続できなくなりました。

この記事では、我が家でNASに接続できなくなった時に行った対処法を解説していきます。

もるっぷる

接続できなくなるきっかけは停電以外にもあると思いますが、1例としてお役に立てると嬉しいです。

瞬間停電が何度もあった場合は、IPアドレスが変更されている可能性あり!

  • 不適切なシャットダウンが頻繁に発生するとIPアドレスが変更される場合がある(もるっぷるの推測です)
  • SynologyAssistantをダウンロードして、変更後のIPアドレスを確認する
  • ステータスが「準備完了」なっていれば新しいIPアドレスでDSMを開ける!

結論、IPアドレスが変更されていた

NASに接続できなかった原因は、今回の場合「IPアドレスが変更されていた」ことでした。

これは私の推測になるのですが、瞬間停電が相次ぎ、その都度NASの電源の入切したりすることで、不適切なシャットダウンが短時間に繰り返されると、IPアドレスが自動で変更されるのではないかと思います。

が、当然最初から気づくわけもなく、DSMを開こうとすると「ページを開けません」画面になってしまい、とても焦りました。

「ページを開けません」が表示されている画面

NAS本体のLEDインジケーターを確認する

まずは、NASの電源が入っているかの確認で、インジケーターの状態を確認します。

NAS本体のLEDインジケーター

電源が入っていて、LANのインジケーターも点滅しているのにDSMが開けない場合はIPアドレスが変更されている可能性が高いです。

Synology AssistantでIPアドレスとステータスを確認する

変更後のIPアドレスとネットワークの接続状況を確認する手順を解説します。

ダウンロードセンターからSynology Assistantをダウンロードする

まずはダウンロードセンターからSynology Assistantをダウンロードします。

Synologyダウンロードセンター

▲ダウンロードセンターを開き、モデルを選択します。

[ディスクトップユーティリティ]→Synology Assistantを[ダウンロード]

▲下にスクロールして、[デスクトップユーティリティ]を選択→[ダウンロード]を押します。

ドキュメントバージョンを選択して[ダウンロード]

▲ドキュメントバージョンを選択して[ダウンロード]を押します。

Mac[ダウンロード]フォルダ内

▲我が家はMacを選択したのでPCの[ダウンロード]フォルダにSynology Assistantのファイルが格納されました。

Synology Assistantを開く

▲画面に従って、進みます。

Synology Assistantを開いた画面

▲Synology Assistantが開けました!

IPアドレスとステータスはどうなっているか?

新しいIPアドレスになっている

画面を見てみると、やはり見覚えのないIPアドレスになっていました。

ただ、ステータスが[準備完了]になっているので、システム上は正常で使用できる状態であることは分かります。

新しいIPアドレスでDSMを開く

先ほどの真っ暗だったDSMログイン画面のアドレスバーに新しいIPアドレスを入力すると、無事にDSMログイン画面になりました。

DSMログイン画面のアドレスバーに新しいIPアドレスを入力する
DSMログイン画面
もるっぷる

ユーザー名やパスワードはそのまま使えました。

まとめ

落雷などによる瞬間停電が繰り返され、その都度電源を入れ直したりすると、NAS側は不適切なシャットダウンが繰り返されたと判断し、IPアドレスが変更される可能性があります。

これによりNASに接続できない(DSM画面が開かない)場合は焦らず、

  • NAS本体に電源が入っていること
  • LANのインジケーターが点滅していること

を確認した上で、Synology Assistantから新しいIPアドレスを確認してみましょう。

▼バックアップ対策も忘れずに

≫ SynologyNASのバックアップは外付けHDDとHyperBackupで解決!

Synology NASのバックアップは外付けHDDとHyperBackupで解決!
SynologyNASのバックアップは外付けHDDとHyperBackupで解決!NASの「バックアップ先どうしよう問題」は、外付けHDDで解決!SynologyのNASなら簡単にバックアップを取ることができます。外付けHDDとHyperBackupを使ったバックアップの取り方と復元方法を解説します。...

我が家で使っているNAS(初代)

≫ 初めての家庭用NASにSynology DS220jをおすすめする3つの理由

初めてのNASにSynology DS220jをおすすめする理由
初めての家庭用NASにSynology DS220jをおすすめする3つの理由初めて家庭にNASを導入するとなると初心者でも使いこなせるのか心配になりますよね。値段と機能のバランスは重視したいところです。そんな初めての家庭向けNASにおすすめのsynology DS220jについて、SynologyのNASを愛する主婦が実際に使っている感想を含めて解説していきます。...

我が家で使っているNAS(二代代目)

≫【2023年】Synology家庭用NAS 最新モデルDS223を正直レビュー!

【2023年】Synology家庭用NAS 最新モデルDS223を正直レビュー!
【2023年】Synology家庭用NAS 最新モデルDS223を正直レビュー!SynologyのValueシリーズ最新モデルDS223について、現在JシリーズのDS220jを愛用中の家庭で使い勝手を検証しました!スペックだけでなく家族構成やライフスタイル別におすすめモデルを分析していきます。...